新築・リフォームの セカンドオピニオン ~主婦目線の間取り相談~
女性一級建築士&インテリアプランナーのAYAです。
フリーで主におうちのリフォーム設計を行っています。
プライベートでは1歳と5歳の姉妹の子育て真っ最中です。
最近、ママ友繋がりで、
「今新築中なんだけど、なんか不安で。。
この間取りで大丈夫かな、他にもっといい間取りはないか相談に乗ってもらえない?」
と相談されることが増えてきました。
担当者が若い男性だったりする場合は、どうしても主婦目線やママ目線で間取りを考えるには経験がなく難しいかもしれません。
また、地元の工務店に新築やリフォームを頼んだ場合は、工務店は「つくるプロ」ではあるけれど、「デザインのプロ」ではないので、おうち全体のデザインがちょっといまいち・・もっとオシャレにできないかしら・・なんてこともあるかもしれません。
そんな時、こんな私だからお力になれるかもしれません!
【 自己紹介 】
- 2012年からフリーでリフォーム設計の仕事を開始
- 夫婦でリフォーム設計した自宅は、日テレ「ヒルナンデス!」で放送されました
- 某人気テレビ番組のリフォームコーナーで数年間設計を担当
- 24時間テレビでは、「駅舎のリフォーム」「子ども食堂のリフォーム」の設計監修を担当
- 自然素材を使ったナチュラルフレンチなデザインが好きですが、テレビ番組ではあらゆるテイストのおうちを設計してきたので、どんなデザインでもコーディネートできます!
- もともとおうちの間取りをあれこれ想像して考える時間が大好き
- リフォーム会社様からの依頼で、リフォームプランを考える仕事もしています
- 主婦業も10年しているので、主婦目線で提案できます
- ママ歴6年なので、小さい子どもがいるおうちの提案も得意です
*おまけ*
主人も一級建築士で、有名な某ブランド産婦人科病院を設計。なので、男性目線も合わせてご相談に乗れます!
いつも主人にもプランの相談に乗ってもらっているので、二人分のプロの意見を聴くことができてお得かも?!
新築・リフォームの セカンドオピニオン ~こんな方におすすめ~
- 他社で新築・リフォーム工事を契約したけれど、なんだかモヤモヤ・・
- 建築条件付きの土地を購入したけれど、なんか間取りの提案に不安・・
- 本当にこの間取りだけ?他の間取りの案も見てみたい!
- 担当者に要望を話しても、「できません」と言われたけど本当?
- 主婦目線で家事しやすいプランか見てもらいたい!
- ママ目線で子育てしやすいプランか見てもらいたい!
- これで契約してしまって大丈夫?他のプロにもチェックしてもらいたい!
料金プランのご案内
~ Aプランがおすすめの方 ~
- 気軽におうちのセカンドオピニオンを受けてみたい方
- 今提案されている間取りを、他のプロの目で念のためチェックしてもらいたい方
~ ご相談の流れ ~
- 他社が作成した間取りに対するお悩みをお聞きして、改善できる点をご提案します。
- 打合せは基本的にはメールで、3回までのやりとりになります。
- 面談・ビデオ電話等をご希望の場合は1回までになります。面談の場合の交通費は別途ご請求させていただきます。
- 1案のみ改善間取りをプレゼントいたします。
- 改善間取りの他に、新たな間取り作成をご希望の場合は、1案につき¥30,000(税抜)が追加になります。
~ Bプランがおすすめの方 ~
- 新築・リフォーム工事の契約をしたけれど、設計期間が終わるまで、複数回、間取りの相談に乗ってほしい方
- 人生の中で大きな買い物だし、納得のいくまで間取りを考えたい方
~ ご相談の流れ ~
- 他社が作成した間取りに対するお悩みをお聞きして、改善できる点をご提案します。
- 打合せは基本的にはメールで、工事が始まるまでの最大3カ月間、最大15回までやりとりしていただけます。
- 面談・ビデオ電話等をご希望の場合は、5回まで(1回2時間程度)となります。面談の場合、交通費は別途ご請求させていただきます。
- 改善間取り作成は最大5案までとなります。
- ※6案目からは、1案につき¥30,000が追加になります。
~ Cプランがおすすめの方 ~
- 新築・リフォーム工事の契約をしたけれど、設計期間が終わるまで、複数回、間取りの相談に乗ってほしい方
- 間取りは納得のいくまで何度もやり直したい方
- 間取りだけでなく、壁紙や床材、ドアの色など、内装決めの相談にも乗ってほしい方
- 遠方だけど、AYA HOUSEにインテリアデザインを相談したい方
~ ご相談の流れ ~
- 他社が作成した間取りに対するお悩みをお聞きして、改善できる点をご提案します。
- 打合せは基本的にはメールで、最大6カ月間、最大30回までやりとりしていただけます。
- 面談・ビデオ電話等をご希望の場合は、5回まで(1回2時間程度)となります。交通費は別途ご請求させていただきます。
- 改善間取り作成は最大5案までとなります。
- ※6案目からは、1案につき¥30,000が追加になります。
- 壁紙や床材、ドアの色、タイルの種類など内装決めのご相談もしていただけます。
- ご希望のインテリアスタイルをお聞きし、または一緒に考えて、それに合う内装決めのお手伝いをします。
- ※内装決めには、家具や照明、カーテン、雑貨類などは含みません。
- Cプランは、Bプラン+内装決めのお手伝いもさせていただくプランになります。
一生のうちに、何度もない新築やリフォームという大きなイベント。
後悔や妥協することなく、とことん悩み抜いて選んで決めて作り上げたお家は、その空間にいるだけで、心がときめき、幸せな空気が包んでくれるはずです。
ぜひ、そんな充実した空間で、日々の生活を楽しんでください!
そんな家づくりのお手伝いをAYA HOUSEでさせていただくことができたら、私も幸せです。
下記お問い合わせフォームより、どうぞお気軽にお問い合わせください。
LEAVE A REPLY